TOP PAGE
Information
SOFT
汎用ツール
ARCount
2002/4/20
TFComp
2009/07/07
ChrTrim
2003/5/3
GetLS
2001/2/21
COBOL ONLY
ByteCnt
2013/11/30
普通のツール
ReName
2002/4/9
DayName
2000/1/17
ULRead
2001/6/26
よくある質問
HARD
自作PC格闘編(1)
2000/4/17
自作PC格闘編(2)
2000/4/17
自作PC その後
2006/3/25
札幌市内Shop編
2006/3/25
HOBBY
KIDS
BIKE
LINK
リンクのページ
2009.07.21 更新
のマークは相互リンクを意味します
友達リンク
知り合いのページです
Rikiyan's World のご紹介
競馬情報をメインとした「りきやん」さんのホームページです。
かなり、ページの作りがかっこいいです。
MOTOR CYCLE & PARTS SHOP
MOTO WORKS のご紹介
MOTOR CYCLE & PARTS SHOP 「モト・ワークス」さんのホームページです。
いつもライダー達があつまり楽しいお店です。 モトクロス・オンロード・アメリカン・スクーター・自転車まで、色々取り扱っています。 新車販売、中古買取り・販売、バイク修理など、バイクに関することならなんでも(違法改造は不可)。
北海道札幌市のお店です。
ホリーニの気ままな散歩道 のご紹介
色々な散歩道が用意されています。
なかでも本に関する資料はスゴイ。
TOMO HomePage のご紹介
色々な写真やイラストなどがアップされています。
映画・VIDEO情報なども。食玩が楽しいです。
GAME LINK
PS(PS2)ゲーム攻略など
MMO-Station
オンラインゲーム攻略情報&ポータルサイト
時の館
ゼルダです。「時のオカリナ」で私の時も止まったままです。
DIABLOR'70
DIABLOR
(PC)
DIABLO2 です。詳しいです。これを見ながらNET経由3人でクリア目指しました。最後は2人になっていたけど。
SOFT LINK
良く利用するページ、利用しているソフト関連です
ベクター ソフトウェアライブラリ
オンラインソフトが多数公開されています。かなり使っています。便利です。
「NobuSoft」もソフトを登録しています。
窓の杜(まどのもり)
オンラインソフト紹介サイト。
統合アーカイバ・プロジェクト
「UNLHA32.DLL」など、圧縮・解凍に関するDLLの宝庫です。オンラインソフトもあります。
あらたさんちのWWW素材集
色々な素材(背景画像・ボタン画像など・・・)が公開されています。
このページのバックカラーもこちらの素材を利用しています。
『Perlで作るCGI入門』基礎編
ここでは、大変勉強させて頂きました。「
応用編
」 も有ります。
NobuSoftのアクセスカウンターは、ここで勉強しました。
VB初心者友の会
VBを始めた頃からお世話になっています。
何回も掲示板へ質問しましたが、すばやい回答が得られました。
アクセスカウンタ用
GIF画像
海外サイト?のようですが、カウンタ用のGIF画像ファイルが、大量にあります。 多すぎて、まだ全部見たことがありません・・・。
EP82改/かずのホームページ
ベンチマークソフトの『 HDBENCH 』はこちら。新しいパーツを組み込んだらとりあえず1回は動かしています(笑)
円周率計算プログラム
「スーパーπ」
円周率を計算するソフトです。ベンチマークとして使用いています。検索エンジンで最初にヒットしたページです。
CPUIDLE
http://www.cpuidle.de/
LINK集
とにかく便利なリンク集です
DOS-Vパラダイス 【便利リンク】
【 TOP 】
ハードウェアからベンチマークまで、パソコン関連色々リンク集。
とても便利で、綺麗に整理されています。
もう、パソコン関連(特にハードウェア)はこれでOKではないでしょうか。
Copyright © 1998-2009 NOBUSOFT